魔法少女リリカルなのはA’s #12「夜の終わり、旅の終わり」
リインフォースの管理者権限を得たはやて、のっけから「おいで、私の騎士達」と守護騎士達を再生、ついでに自分も杖と甲冑を装着、目と髪の毛の色が変わっちゃいました.
暴走した防御プログラムへの対処方法を相談する面々、シャマル「はやてちゃんのお家がなくなっちゃうのいやですし」クロノ「いや、そういうレベルの話じゃないんだがな」わはは.
アルフ「みんなでズバッとぶっ飛ばしちゃうわけにはいかないの?」で閃く3人.エイミィ「計算上では、実現可能ってのがまた恐いですね」、全員の最大奥義を出すってわけで、わくわくしますね.
最初は治癒、クラールヴィントに口づけするシャマル、「マジティ」って言うかと思いましたよ.
まずは周りの触手みたいなのを、アルフ、ユーノ、ザフィーラが処理.
複合4層のバリアと本体を破るのは、ディータの巨大槌、なのはの砲撃、シグナムの弓、フェイトの剣戟、はやての石化槍、そしてクロノ「いくぞ、デュランダル」「Ok, boss」喋ったよ、氷結の槍.
そして3人で同時攻撃し、露出したコアをシャマルが捕獲、ユーノとアルフが軌道上へ転送し、最後はアースラのアルカンシェルで消滅.
みんなが自分の技を出し切る展開、燃えましたねぇ.少年マンガみたい.
さて大団円と思いきや、倒れるはやて、どうなる最終回!
| 固定リンク
「アニメ・魔法少女リリカルなのはA’s」カテゴリの記事
- 魔法少女リリカルなのはA’s #13「スタンバイ・レディ」(終)(2005.12.30)
- 魔法少女リリカルなのはA’s #12「夜の終わり、旅の終わり」(2005.12.20)
- 魔法少女リリカルなのはA’s #11「聖夜の贈り物」(2005.12.15)
- 魔法少女リリカルなのはA’s #10「運命」(2005.12.06)
- 魔法少女リリカルなのはA’s #9「クリスマス・イブ」(2005.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント