魔法少女リリカルなのは 第十話 それぞれの胸の誓いなの
なのはとユーノに、「わたし直々のお叱りタイムです」と、ルール違反が周囲にも迷惑をかけることを諄々と説くリンディ.この人も、ほんとうに良い大人なんですよね.
今回はメリットもあったから不問、でも「二度目はありませんよ」、おお、Judgement.
一方その頃、前回の予感的中で、鞭打たれているフェイト.ですからね、いやなんですよ、こういうの.
なのはの言葉を思い出しているフェイトが、なんとも、だなぁ.
魔力回復のため、フェイト側が再び動くまで時間があると見て、なのはを一時帰宅させるリンディ.高町家で談笑してましたが、家族を安心させてるようですね.さすが、大人だね.
血を吐いてるプレシア.そういうタイムリミットがありましたか.
プレシアに掴みかかるも、一瞬のスキにふっとばされ、転移して逃げ出すアルフ.
そして傷ついた獣型の彼女を助けたのはアリサ.なるほど、ここで繋がるんですね.
アリサの家にいるわけなので、早々になのは側と対面するアルフ.事情を知って、プレシア逮捕に動き始めるアースラ.そして、フェイトを助けたい、というなのはに「任せる」と決めるクロノ.中学生くらいなのに、しっかりしてますよね.
アリサ「そのままもう、あたし達のもとへ、帰ってこないんじゃないかって思うような目をする」、よく見てるんですね.
なのはの呼びかけに、姿を現すフェイト.
お互いの持つ全てのジュエルシードをかけ、「始めよう、最初で最後の本気の勝負!」
それはいいのですが、そんな大切なもの、持ち出して良かったの?
「おかーさん, 出したのが紅茶で良かった良かった。」、そーか、それは気付かなかったなぁ.
| 固定リンク
「アニメ・魔法少女リリカルなのは」カテゴリの記事
- 魔法少女リリカルなのは 第十三話 なまえをよんで(終)(2007.04.03)
- 魔法少女リリカルなのは 第十二話 宿命が閉じるときなの(2007.04.03)
- 魔法少女リリカルなのは 第十一話 思い出は時の彼方なの(2007.04.03)
- 魔法少女リリカルなのは 第十話 それぞれの胸の誓いなの(2007.04.03)
- 魔法少女リリカルなのは 第九話 決戦は海の上でなの(2007.04.03)
コメント