« 魔法少女リリカルなのは 第五話 ここは湯のまち、海鳴温泉なの | トップページ | 魔法少女リリカルなのは 第七話 三人目の魔法使いなの!? »

魔法少女リリカルなのは 第六話 わかりあえない気持ちなの?

アバンから、ユーノを肩に乗せ、ウィンクするなのはの「始まります」が消えました.クールも半ば、もう、ほのぼのっぽい路線をフェイクする必要も無くなったってことですかね.

隠し事が続くなのはに起こるアリサ、なだめるすずか.そして回想へ.
気が弱かったすずか、わがまま放題だったアリサ.なのはがいたから三人は友達になれた.
アリサ「ずっと怒りながら待ってる!」すずか「意地っ張り」ア「ふんだ」、あぁ、らしいですね.ほんと、いい友達だよ.

尻尾振り振り、ドッグフード食べてるアルフ.使い魔でありながら、ご主人様に向かって、けっこう言いたい放題いいますね.

疲れ果てたフェイトに代わり、広域攻撃魔法でジュエルシードを強制発動させようというアルフ.彼女はフェイトの魔力で作られた、っってことでしたが、その後の活動には主の魔力を使わないんですね.そうでないと、代わったことにはならないはず.ユエとは違う仕組みのようで.

なのはの回想.アリサやすずかと最初は友達じゃなかったから、分かり合えなかったから、ケンカになってしまった.そして改めて自己紹介し、「言葉にしないと、伝わらないことも、きっとあるよ!」、と、それが前回のフェイトの言葉への返事.

ちょっとフェイトも心が揺らいだようでしたが、アルフの声かけでまた元に.お互いのデバイスが交錯し、ひびが入ってホワイトアウト.おぉ、素晴らしいヒキですね.

このハイレベルな台詞」、そうですね.第1話での進路話といい、とても一介の小学三年生とは思えない.

|

« 魔法少女リリカルなのは 第五話 ここは湯のまち、海鳴温泉なの | トップページ | 魔法少女リリカルなのは 第七話 三人目の魔法使いなの!? »

アニメ・魔法少女リリカルなのは」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魔法少女リリカルなのは 第六話 わかりあえない気持ちなの?:

« 魔法少女リリカルなのは 第五話 ここは湯のまち、海鳴温泉なの | トップページ | 魔法少女リリカルなのは 第七話 三人目の魔法使いなの!? »