School Days 第九話 後夜祭
Radio School Days 第8回(2007/8/24配信分、刹那役井本恵子さんゲストの回)より、コーナー「誠の国から」冒頭にて、
世界「ごめん誠もう遠くにいってもらっていい?」
刹那「おまえはもう要らない」
言葉「あたしももう、駄目です」
いやまったく、どわははは.
キスの件で刹那を問い詰める言葉.なんだかんだで彼女も、誠と出会って、強くものを言えるようになってきたのでしょうかね.
二人でケーキを作る誠と世界「あーん」に、光「バ、バカップル」、いやまったく.
そして気になっていた「休憩室」って、榊野学園の伝統だったとは.教師にばれてないのか? 盗撮してるっぽいし、この後、さらにトラブルの種になりそうな.
言葉に声をかける泰介に「私、誠君の彼女ですから」と言い張る彼女.そこまでこだわる理由がどこにあるんでしょうね.メール20件も出してるし、だんだんとストーカー風に.
一方その頃、当の誠は世界のお尻をナデナデ.しつこい彼に、さすがの世界も急所蹴り.いやぁいい気味だ.
やっぱり乙女は誠に気がありました.誠の方は意識してなかったようですが、フォークダンスに誘われて「こうして見ると、加藤もけっこう」、あげく、据え膳食っちゃうし.さらにヤルだけやって振ってるし.まったくもって鬼畜.
CM前の光の衝撃の一言「伊藤さぁ、いま教室に彼女が来てんだけど?」、その正体は心でした.そして心の友達の卯月「複雑な事情なんですね、大人ですね」、なんか鋭いですが、この娘も危ない恋愛とかしてそう.
後夜祭のフォークダンスを自分と踊るかどうか、念を押す世界.煮え切らない誠.
さっきは自分からお尻触って休憩、とかいってたのに、いざ世界がくっついてくるとうっとうしそうな誠.最低だなぁ.
なぜか演劇鑑賞の刹那.「この世界を傷つける気なんて、微塵もなかったんだ」「もしそれを聞くものがいなければ、何をやっても良いというの?」、自分に言い聞かせているのか、それとも誠に言っているのか、意味深な科白ですねぇ.
言葉に「あいつは君を裏切ってる」と告げ、抱きしめる泰介.「私、誠の彼女なんだよね?」に、やっぱり煮え切らない誠.なんだかあっちもこっちも大変なことに..
挿入歌は桃井はるこさん、EDは栗林みな実さん.
| 固定リンク
「アニメ・School Days」カテゴリの記事
- School Days 第十二話 スクールデイズ(終)(2009.02.19)
- School Days 第十二話 スクールデイズ(終)>放送休止(2007.10.06)
- School Days 第十一話 みんなの誠(2007.09.16)
- School Days 第十話 心と体(2007.09.12)
- School Days 第九話 後夜祭(2007.09.04)
コメント