« 掟破りのザブングル | トップページ | H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 第六刻 「ゆい」 »

ARIA The ORIGINATION 第5話 その おもいでのクローバーは…

夏服に衣替えしたウンディーネ達.あぁ、やっぱり灯里がトラゲットやったことは、藍華に伝わってたんですね.

響き渡るアテネの歌声.風で飛ばされてしまった帽子を易々とつかまえるアリシアのオール捌き.「あんな凄い才能があったら」とはいうけれど、それだけでプリマになれるほど、世の中甘くないんじゃないかい?

そんな天才二人とずっと一緒にいた晃に思いをはせる藍華.たぶんトラゲットでの灯里の評判は耳に入ってるはずだし、アリスはもともと天才少女ってふれこみだったし、自分に重ね合わせてるのかな.

そして相変わらずの灯里の素敵節に「恥ずかしいセリフき」でつっこみを止めてしまう藍華.アリスにも不審がられてますな.
しっかりしてること、頑張ること、それは才能ではないという藍華.でもあきらめず続けることも、それはそれで一つの才能と呼べるんじゃないかと思うのですよ.
続ける事って、なにより難しいですよ、ほんと.

手伝わされた大掃除で、三大妖精のうち晃だけがシングルのままの写真を見つける藍華.自分を支えているものは何かと問う彼女に、やおら昔語りをする晃.
ひとり置いていかれた焦燥感で、街を彷徨っていた彼女を救ったのが、なんと幼い藍華の言葉だったとは.
「無いものは、付け足せば良いんだよ」で、努力に秀でた秀才になればいい、と悟る晃.今でこそ客あしらいに秀で、女性ファンの多い晃.しかし、それからプリマになるのにどのくらいかかったんですかねぇ.

感動して涙を流すけど、それが自分だとは覚えていない藍華.あぁ、そうして志は受け継がれていくんですかねぇ.

恥ずかしいナレーションに自分につっこむ藍華、わはは.そのつっこみが、いまんとこ藍華の持ち味、かな?

|

« 掟破りのザブングル | トップページ | H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 第六刻 「ゆい」 »

アニメ・ARIA The ORIGINATION」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ARIA The ORIGINATION 第5話 その おもいでのクローバーは…:

« 掟破りのザブングル | トップページ | H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 第六刻 「ゆい」 »