ARIA The ORIGINATION 第12話 その 蒼い海と風の中で…
アバン、季節は巡って秋に.そういやいつの間にか衣替え.
二人で一緒に頑張ろう、という灯里に、謝る藍華.その両手に手袋がないことに気づき、彼女らしく純粋に喜ぶ灯里に、もう一つ話しておくことがある、と藍華.あととりだけに、姫屋の新しい支店の支店長になって、凄く忙しくなる.ってことは、アリス以上に会えなくなるってことでしょうね.
今回のOPのバックは、そんな藍華のプリマ試験の模様.なまじセリフが無いのがいいですね.うりゅりゅ~.
そのことを灯里から聞いたアリシア、藍華の通り名を「それに決めたのね~」と晃がずっと悩んでいたことを明かし、やおら「明日、プリマの昇格試験をします」と宣言.うわぉ、急ですね.
流石の灯里も眠れず、夜中にゴンドラを漕ぎ出すと、久し振りの暁に遭遇.自分も近々昇進試験だから、と励ましてくれるけど、ウッディも一緒になって、「落ちた」と禁句を連発、あーあ.
当日は朝から雨で、延期を言い出すアリシアに、ずっとこの日を待っていたから大丈夫、という灯里.そんな彼女の気持ちにアクアが応えるかのように、やがて晴れてくる空.いーですねぇ.
CM明けていよいよ試験.雨上がりで冷えているからと、湯たんぽと毛布のサービス.アリアカンパニーらしい心配りですなぁ.
アコースティックバージョンの「横顔」をBGMに、暁とウッディ(やっぱり禁句つき)、トラゲットで一緒になったアトラ、杏、あゆみ、そしてアテナ、晃と藍華、アリスもそれぞれに応援.いーですねぇ.
「灯里ちゃんらしさが感じられる」と言うアリシア、普段は進入禁止の、とても狭い水路に灯里を誘う彼女.3人でいつも一緒に練習してきたから、みんなとの大切な日々が今の私を支えて、力強く押し出してくれる、と灯里.藍華が聞いていれば禁止したであろうセリフの数々、さすがハイライト.
どんなプリマになりたいか、と、灯里に最後の行き先を決めさせるアリシア.
彼女のセリフに重なって、第2期11話のガラス職人の弟子アントン、本期第3話のパティシエ・アンリ、郵便配達のおじさんに、アル達も登場.さすがクライマックス、オールキャストですなぁ.
あれが私のゴールです、と灯里の向かう先にはアリアカンパニー.そんな彼女の手を取って、「ありがとう、わたしのアクアマリン」と右手袋を外すアリシア.
「やっと、プリマになれました」、うるうる~.
そしてアリシアから「大切なお話があります」と切り出したところで見事なヒキ.うわぁ、気になるぅ!
| 固定リンク
「アニメ・ARIA The ORIGINATION」カテゴリの記事
- ARIA The ORIGINATION 第13話 その 新しいはじまりに…(終)(2008.04.01)
- ARIA The ORIGINATION 第12話 その 蒼い海と風の中で…(2008.03.27)
- ARIA The ORIGINATION 第11話 その 変わりゆく日々に…(2008.03.20)
- ARIA The ORIGINATION 第10話 そのお月見の夜のときめきは…(2008.03.14)
- ARIA The ORIGINATION 第9話 その オレンジの風につつまれて…(2008.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント