アニメ・ノエイン もうひとりの君へ

ノエイン もうひとりの君へ 第24話「ハジマリ」(終)

遊撃艇相手に苦戦するカラスの助太刀に現れたのはアトリ、最終回だけに巨大化までして、すげぇ大活躍でした.
そしてアトリの記憶の中のサラ「お兄ちゃん、お帰り」、時期的&中の人的になんだかエリス登場って感じが.

ハルカがノエインに取り込まれ、重ね合わされ収束し消えゆく時空、雪恵ちゃんまで「ありえねぇ」まったくですな.

取り込まれたハルカに語りかける放浪者「お前は全ての時空の中で選ばれた」、そしてウロボロスに変形する彼.何者なのかは結局分からずじまい.

ラクリマ時空では、自分たちで世界を認識しようと言うアイ、お互いが認識し合えば存在を確定できると言うトビ、そしてレイズシミュレーターを破壊するコサギ.人柱となったカプセル内の身体を見つめる彼女のシーンが、印象深い.

函館には、遊撃艇が現れ、人々が恐れおののく中、ハルカ達の帰還と自分たちの未来を信じるアイ、イサミ、ミホ.
そして「未来を消させやしねぇよぉ!」と身をもってシャングリラ時空からの窓を塞ぐ巨大化アトリ、ほんと、すげぇぜ.
実験船では、撃たれなかった郡山が出現、驚く篠原を殴り飛ばしてました.それにしても篠原、回転しすぎ.

カラスをも融合するノエイン、このシーンの作画は、とても迫力がありましたね.
しかしハルカが「忘れたんだね」、さらにユウが「お前は僕じゃない」、とどめにカラスも「お前こそ幻だ」とダメージを与え、元通り出現するハルカ.放浪者は、選ばれるのはハルカでなくても良かった、と言ってましたが、幸せな未来を信じようとするハルカだからこそ選ばれたのかも.
ただまあ、黛博士はハルカが量子的に特異な存在である事を知ってるっぽかったですが、語られずじまい.

それぞれの時空のウロボロスは消え、函館に降るアオイユキ.「この時空の未来が、幸せだといいなぁ」という、トビが消える間際の言葉が心に沁みました.
そして崩壊するノエインの「お前達は必ず戻ってくるよ、この時空へ」という最後のセリフもね.

ちゃんと希望を持った終わりかたで良かったです.SF的な設定も面白かったし、未来を信じて一生懸命生きる、という簡単なようで難しいメッセージを、しっかり伝えようとした良い作品でした.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ノエイン もうひとりの君へ 第23話「オワリ」

友達をおいていけない、というミホの言葉に、戦争で友人を失ったらしい記憶がフラッシュバックするアトリ.でも「俺が必ず見つけてやる」と、あの表情で笑われるのは、ちょっとキモイかも.

ノエイン「凄いよハルカ、君は最高だ」、聞きようによっては18禁ぽいセリフ(爆).

カラスとユウの前に着地する多数の遊撃艇、ラストにふさわしく脱皮して巨大化、戦隊物みたいですねぇ.
久々に竜騎兵対遊撃艇の激しいバトル、CGと手描きが入り乱れて凄い迫力.その間に走るユウの前に現れるタツノオトシゴみたいなの、ひょっとしてシャングリラのイサミ?

着々と進むマジックサークルプロジェクト.内田ちゃんと郡山が駆けつけるも、止まらない篠原.踊ってます.

ハルカを融合しようとするノエインに立ちふさがるユウ.どうあっても自分の言葉を信じない二人に、ノエインが見せるのは交通事故でハルカが死んだシーン.でも、助手席でシートベルトしていたのに車外に放り出されてるってのも、なんかおかしいような.ハルカ達を置いて自分だけ逃げ出したか、ノエイン?

無数に探しても、ユウがハルカを助けることのできた時空は存在しなかった.だから全てをリセットして、自分の気に入る時空を作ろうというノエイン.なんか、俺が未来をにぎるんだよ、と高笑いする篠原に重なりますねぇ.

いよいよウロボロスが臨界に達し、次は最終回!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ノエイン もうひとりの君へ 第22話「ミライヘ」

全時空の未来を見たと言い張るノエイン.見せてあげよう、って出てきた回転する変なの2体、ゲームの「プラネット・ライカ」を思い出しましたよ.

親代わりの祖母が死んで兄弟ばらばらになり、ぐれるイサミ.ケンカで片眼を傷つけられ、復讐しようと街を徘徊.
ミホはいじめられて引きこもりのあげく睡眠薬を手に.
サッカーを続けていたアイも左足切断で飛び降り寸前.
まぁたしかに、不幸な出来事のオンパレードではありますが.

カラスいわく、ユウがハルカを強く思えば思うほど、道は開ける、ってことで、観測者の主観で左右されるシャングリラ世界.ほんと、「不思議の国のトムキンス」ですねぇ.

マジックサークルとは、5隻の実験船による素粒子加速.トビによれば、ラクリマの歴史よりも5年くらい早いとのことで、因果律の侵犯=未来が過去に影響を及ぼすって、郡山じゃないけどわけわからん.要するに大変だってことで.

不幸な未来を永遠に訪れないようにする、と言うノエインに、ハルカは龍のトルクを発動させて、みんなを助けるようユウに呼びかけ、ユウはアイを助けるようイサミに呼びかけ、結果イサミがアイを救い、ミホはアトリが救い、元に戻る一同.
「たとえ未来で不幸に出会っても、私たちは負けない」と言うハルカに、「でもその不幸に、耐えられなかったのだよ」と仮面を取って自分がシャングリラにおけるユウであることを明らかにするノエイン.

いよいよあと2話、いったい篠原はどうなるのか、楽しみですねぇ.

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ノエイン もうひとりの君へ 第21話「マボロシ」

口調は復活したアトリ、でもミホに一喝されて温和しく.トビ曰く「完全に元に戻った訳じゃないんだ」、そうですか、ちょっと残念かも.
その後「みんなぶっつぶしてやるからさ!」発言で本格復帰、かと思いきや、「こいつらを守ってやりてぇんだよ」という訳でした.結局良い人のままなんだね.

黛博士と接触する内田ちゃん.これで少しは篠原を止める方向に動くかな?

シャングリラのゴーストタウンに迷い込むハルカ達、「気をつけるんだよ、ハルカ」「君の望む未来を見失ってはいけないよ」って、放浪者は、もっとずっと未来のユウか、あるいは黛博士かも.

ユウとカラス、大人の自分と子供の自分との対話、普通ならあり得ないシチュエーションは面白い.「強くなれ」というカラスの言葉から、「未来のハルカが死んだの」と悟るユウ.さすがですねぇ.

カラス語るに、ラクリマのハルカは量子コンピュータの一部となるべく身を捧げた、そーいう経緯でしたか.ハルカ「ラクリマのあたしは、笑ってたでしょ?」切ないですねぇ.

「そうなんだよ、全ての時空のハルカは消えてしまう」とノエイン出現.鬼太郎みたいに髪の毛とばすカラスには爆笑.

先の言葉通り、カラスとユウのために、ノエインとともに去るハルカ.そしてシャングリラに出現するハルカんち.次回はアトリ大活躍かな?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ノエイン もうひとりの君へ 第20話「モウイチド」

ラクリマ時空に転送されたハルカとユウ、ハルカの首のウロボロスが発動してクイナの手から逃れ、地下へ.そしてミホの娘のリリ再登場し、アイのところへ.それにしても30前のはずなのに、「おばさん」呼ばわりされてしまうとは.母親の友人だからしかたないか?
初対面のユウ「本当にアイ?なんか優しすぎない?」わはは.

偶然来合わせた内田ちゃんの持っていたプロトタイプ量子コンピュータと、コサギのストレージバッテリーを使って、カラスを転送するトビ.

身体が消えていくユウ.取り乱すハルカを連れ出すアイが語るラクリマ時空の設定.いわく、量子革命により、全ての存在が不確定になってしまい、外部の観測者として量子コンピュータにデータを保存して認識させることで、存在を確定させている.ハルカがユウの死を認識すると、それが確定してしまうので連れ出した、と.プランク定数が大きくなったみたいなもんでしょうか.

生きてるほうの可能性のユウはシャングリラへ.ノエイン=ユウが現れ、「君の未来は親友を殺す」と宣言.驚き混乱するユウ、無理もない.

一方ラクリマでは、遊撃艇が使徒よろしく地表から突入し、クイナがハルカを連れ去り.この時空には苦しみしかない、だからシャングリラに逃げるってのものねぇ.どこに言っても生きてく大変さは変わらないと思いますが.結局、バラバラに崩れていくクイナ.報われないキャラですねぇ.

さて、なんかエグイやり方で遊撃艇を乗っ取り、ノエインに説得されそうなユウの所へ.ハルカの力が発動して、説得されそうだったユウを救出、彼女の腕の中で生存が確定するユウ.よかったね.でも「守る」って言っときながら助けられてしまったユウの立場って一体.

ノエインのいるあたりを見やって厳しい表情のカラス.いよいよクライマックスに向けて、対決か?

ところでアトリ、口調は復活ですが、人格的にはどのくらい戻ったんでしょう.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ノエイン もうひとりの君へ 第19話「オモイデ」

ハルカに「忘れないよ、おじさんのこと」と言われて、何かを思い出してる風の郡山、子供の頃は直感で生きてたが、大人になると知恵のみで生きる、って深いなぁ.

人格変わったアトリにいらつくコサギ、何を企んでる、といたぶってますが、そのせいでかえって人格復帰しそう.

篠原に計画を中止するよう話す佐々木教授、でも委員会から外されてしまいました.あげく郡山は出向中止命令.しかし「今度は諦めねぇ、死んでも止めねぇ」と独自行動に.おぉ、かっこいい.

自分のことを忘れていた友達と、自分が祖母の事を忘れていたことにショックのハルカ.それを慰めるユウ、いい雰囲気のところへ、クイナによる逆算固定のせいで、ラクリマに転送されるハルカとユウ.
アイの後ろに隠れてるイサミが微笑ましいですが、アトリの高笑いが気になるところ.

| | コメント (0) | トラックバック (3)

ノエイン もうひとりの君へ 第18話「ワルイユメ」

冒頭から夢落ち2連チャン.ほんと、ワルイユメ.

不安になって昔のアルバムを引っ張り出すハルカ、8ミリビデオテープを発見.
トビに「なつかしいな」と言われるのはともかく、ユウにまで骨董品扱いされるとは、そんな昔になりましたか?
ユウが生まれたときに買ったというビデオカメラ、アイ両親の結婚式映像をPCに取り込んで編集してましたから、きっとミニDVテープなんでしょうねぇ.
まぁ、今やDVDやHDD、SDカードに録画する時代だし.

8ミリビデオを再生できるデッキを探すハルカ達、ミホ「金持ちがいつまでも大事に持ってるのは現ナマだけよ~」アイならずとも、おいおい、ですねぇ.
さてそんなアイは、イサミを気にしてることがバレバレ.ほほえましいなぁ.

ついに竜騎兵最後の一人になったクイナ、ノエインにまで捨てられちゃいました.一方、コサギはカラスのストーカー(爆)に.

後半も山場にきたので、お互いの時空の現状を話し合う内田ちゃんとトビ.
トビ曰く、ハルカ=龍のトルクとは高密度レイズ素粒子の集合体、ラクリマ時空の消滅を防ぐために必要なもの.その入手のために量子コンピュータがシミュレーションした座標がこの時空、でもシミュレーションなのに、龍のトルクを12歳のハルカとして認識した=実在させてしまった.
そして内田ちゃんが、「ラクリマのような未来になる原因が、今この世界で起こりつつあるとしたら」と暴露.

カラスのもとに現れるクイナ、再び竜騎兵同士のバトルアクション.でも、こんだ口や腕を吹っ飛ばされるクイナ.毎回何かしら欠けていきますねぇ.

そこへ「ハルカ、迎えに行くよ」とノエインの声が響き、でかいウロボロスが現れて、シャングリラ遊撃艇が3機出現.どんどん盛り上がりますなぁ.

クイナを消し、続いてカラスに迫るノエイン.そこへハルカの首のウロボロス出現、「絶対に許さないから!」と遊撃艇は消滅して事態は沈静化.でも「十分に機は熟しているではないか」と意味深な言葉を残して消えるノエイン.なんでしょね.

「ユウが戦ってくれたから、力をもらった」とハルカに言付けたカラス.ハルカが勝手にユウにフォローした、ってわけじゃなさそうですね.

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ノエイン もうひとりの君へ 第17話「マヨイ」

久々登場、人格変換後のユウ母・美有樹.勉強に身が入らない息子の状況を見て、納戸の片付けを手伝わせながら、今やりたいことをやれ、と.でもいきなり180度転換されても、ユウとしては戸惑うばかりですよねぇ.

そんなユウ、昔のビデオカメラを見つけて遊び始めました.そこへアイの両親の今更ながらの結婚式話があって、カメラマンを頼まれる彼.元ヤンの母親ってねぇ.

実験船を見つける内田ちゃん達、マジックサークル計画を止めるつもりのない篠原に、「子供の未来を壊す事なんて、あっちゃいけないんだ」と珍しくマジモードの郡山.やっぱりただのボンクラ刑事じゃあないんですね.

お前と共に生きる時空を探しに行く、と口紅を渡してコサギを口説くクイナ.でも彼はシャングリラの回し者では? 何を考えているんでしょうか.

動揺したらしいコサギは、追放されたアマミク=アイに会いに.第4話の携帯ストラップをもてあそびながら、「私という存在が、あの子をハルカと認識したのよ、あの子も私を認識してくれた、本当の名前で」と語るアイ、龍のトルクが少女の姿をとっているのではなく、ハルカそのものだから、ということですね.

一方、現代のアイは、電車内でマナーの悪い女子高生にケンカを売り、連れてかれたところをイサミに助けられ、怖くて泣き出すアイ.

再び未来のアイ「どうか、フクロウのレイズが美しき場所で眠りますように」、二人が幸せになれる時空も存在するのでしょうか.

結婚式に出かけようとするハルカのところに現れるコサギ、カラスが駆けつけて、久々に竜騎兵同士の激しいバトルでしたが、ハルカ「もう誰とも戦って欲しくないの」カラス「今のお前は戦えない」トビ「ラクリマを救うことはできないよ」と説得、そして「コサギはカラスを消せないよ、自分に素直になったほうがいいよ」とトビがとどめを.

クイナにもらった口紅を、カラスのためにつけてきたコサギ、パイプラインを外して「私はお前を、見届けたい」、仲間がまた増えました.

篠原が強引に進める実験、トビが告げる場の異常範囲の拡大、クライマックスに向けて盛り上がってきますねぇ.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ノエイン もうひとりの君へ 第16話「クリカエシ」

ユウ「お前、ハルカを見捨てたんだな!」今のカラスにはきつい言葉.

その頃、このままだと「因果律の侵犯が起こるかも知れない」と口を揃えるトビと内田ちゃん.分かるように説明しろ、と郡山.おっさんは視聴者代表ですね.それは原因と結果が逆転し、過去が未来から影響を受ける、ということ.でも、トビと内田ちゃんが会ってる時点で既に、過去が未来に影響を受けてそうですが.

カラスは幻じゃないかどうか、「確かめてみればいい」とノエインに導かれたハルカ、なんか量子分解されて第1話の時点へ.同じようなやりとり、でも「少し、違う気がする」と今のハルカ.

再び現在、函館沖には篠原と黛の乗る実験艦隊が.実験を止めろと言う黛に、金を払ったから、アフターケアしろ、と迫る篠原.しかも自分は安全な所まで離れようとしてるし.「見ようよ、時間と空間を超越した世界ってやつをさぁ」、誰かこいつを止めてください.

サブタイトル通り第1話を繰り返すハルカ、しかし現れるべき時点で現れないカラスに気付く彼女、なんか量子分解して龍のトルクになり、昔のハルカの首に巻き付いてますが.なんでもありだな.

本当に家出するユウとハルカ、そこに突然「その時空で、いいのかい」と問う放浪者.こいつの正体は誰なんでしょう?

ユウに語る(?)カラス「俺はまた、ハルカに救われたのか、あの時と同じだ」、第1話冒頭でシャングリラ遊撃艇を迎撃した時ですね.遊撃艇の崩壊から逃げ切れずに巻き込まれたカラス、今のハルカ達の時空に辿り着いた、というより引き寄せられた.しかし一方で、ラクリマにもシャングリラにも龍のトルク=特異点ハルカの存在が知られてしまった、とカラス.ここで同時にハッとするカラスとユウ、すっかり同期してますねぇ.

さて場面は第1話の肝試しの繰り返しに.「なんか違うよ」とハルカ、それを追うのはカラスではなくノエイン.「やっと見つけたよハルカ、この時空の自分と同化していたんだね」、そこへ駆けつける昔のユウ、「お前、誰だよ」に「知りたいのか?」「誰だよ」以下繰り返し.ようやく「私は、お前」と告白するノエイン.なんとなくそんな気がしてましたが、ノエイン=カラス=ユウでした.ついでに放浪者もカラスよりずっと未来のユウだったりして.

とまれ「ここは、私のいたところじゃない」と思い出すハルカ、その彼女から出現する大きなウロボロス、そして消え去るノエイン.
場面は現在に戻って、同じように駆けつけるユウに「『また』、助けに来てくれたんだね、ありがとう、ユウ」とハルカ.「あいつも、心配してたんだよ」とカラスも登場.ユウ、カラスに対してだいぶん態度が軟化しましたね.

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ノエイン もうひとりの君へ 第15話「シャングリラ」

ハルカと会う父・黛拓也.なんか予想より軽ーい感じだなぁ.
でもハルカに最近幽霊を見たかと聞くときはマジ顔でした.やっぱり娘の首にウロボロスが出てくるのを知っているのか?
いよいよ核心に迫るかと期待していたら篠原から電話が.ハルカをだしに脅すなんて嫌なヤツだ.

水道管ゲームに興じる女子三人とアトリ.ミホはすっかり世話焼きに.未だに今のアトリには馴染めないですよ.

内田がデータを収集する際、カラスを見つける郡山.警察手帳や銃は通じませんでしたが、内田の呪文はトビに通用しました.話が少し進んだぞ.
量子の揺らぎを見つける面々は、廃坑の奥っぽいところに侵入.そして臨界域=小さなウロボロスが出現.さすがに興味津々の内田ちゃん.

遊び終わってアイ達を送り出したハルカのところに、シャングリラからの龍っぽいのが出現.家から飛び出すとカラス「おいで、ハルカ」とあからさまに偽物.案の定、本物のカラスが遮り、偽物カラスの皮を破って現れたのは仮面=ノエイン、全てを認識する物(って何だ?).
「ハルカ、一緒に行こう、シャングリラへ」と時空の狭間に連れてかれたハルカとカラス.
それをニュータイプよろしく察知するユウ、やっぱりカラスとリンクしてそう.

シャングリラは、争いも苦しみもない静寂な理想の時空、全ての時空をここに統合する、とノエインが説明、ふんふん、なるほど.無秩序に分岐する時空、それが無限の不幸、だから時空を収束させたい.まぁわからんでもないけど.

「君は、どちらを選ぶのかい?」とノエインに迫られたハルカ、「あなたがフクロウを、イサミを消したんでしょ!あなたなんか、絶対信じない!」と拒否.
すると何故かハルカ自身がウロボロスになり、送り返されるカラス.そこに駆けつけるユウ.

ところで内田ちゃん達は無事か?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

その他のカテゴリー

アニメ (全般・その他) アニメ・Φなる・あぷろーち アニメ・あかね色に染まる坂 アニメ・うた∽かた アニメ・こいこい7 アニメ・とらドラ! アニメ・エレメンタル・ジェレイド アニメ・ガン×ソード アニメ・ガンパレード・オーケストラ アニメ・キミキス pure rouge アニメ・クリスタル ブレイズ アニメ・グレネーダー~ほほえみの閃士 アニメ・スターシップ・オペレーターズ アニメ・セイントオクトーバー アニメ・セキレイ アニメ・ゼーガペイン アニメ・タクティカルロア アニメ・デジモンアドベンチャー アニメ・ノエイン もうひとりの君へ アニメ・マジカノ アニメ・ラムネ アニメ・交響詩篇エウレカセブン アニメ・京四郎と永遠の空 アニメ・創聖のアクエリオン アニメ・勇者王ガオガイガーFinal Grand Glorius Gathering アニメ・宇宙をかける少女 アニメ・攻殻機動隊S.A.C. 2ndGIG アニメ・極上生徒会 アニメ・機動新世紀ガンダムX アニメ・狂乱家族日記 アニメ・神無月の巫女 アニメ・舞-乙HiME アニメ・舞HiME アニメ・蒼穹のファフナー アニメ・藍より青し アニメ・藍より青し~縁~ アニメ・鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 アニメ・魔法少女リリカルなのは アニメ・魔法少女リリカルなのはA’s アニメ・魔法少女リリカルなのはStrikerS アニメ・.hack//Roots アニメ・Angel Beats! アニメ・ARIA The ANIMATION アニメ・ARIA The NATURAL アニメ・ARIA The ORIGINATION アニメ・ARIA The OVA~ARIETTA~ アニメ・BLUE DROP~天使達の戯曲~ アニメ・BLUE GENDER アニメ・Canvas2~虹色のスケッチ~ アニメ・CHAOS;HEAD アニメ・H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ アニメ・IGPX アニメ・IZUMO-猛き剣の閃記 アニメ・JINKI:EXTEND アニメ・Myself;Yourself アニメ・ProjectBlue 地球SOS アニメ・School Days アニメ・Solty Rei アニメ・true tears アニメ・W~ウィッシュ~ アニメ・Xenosaga THE ANIMATION ガンプラ ゲーム ニュース 携帯・デジカメ 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 音楽