アニメ・舞-乙HiME

舞-乙HiME(マイオトメ) 第26話「Dearm☆Wing~夢の在処~」(終)

ニナ「感謝します、私に力を残してくれたこと」、いたさなかったんですねセルゲイ(爆).

ヴィント市を破壊しはじめるハルモニウムに取り付くオトメ達、「逆襲のシャア」のラストみたいですねぇ.

「お嬢様、あなたの最後の遺言をはたしましょう!」とミユが乙式の制約を解除、ADMINISTARに接続して、認証無しで起動する全GEM.シホのローブのデザインがちょっと笑えますねぇ.
ところでよく調べたらアリッサは前作ラストで生き返ってました.その後ちゃんと子孫を残してたんだ.

「選びなさい、あなた自身の意思で、なすべきことを」とミユに言われ、オトメ総出でハルモニウムを止めにかかり、ナギ「ずるいなぁ、ルール違反だよ、あれ」、どうも他人事みたいな、投げやりな感じですねぇ.

さらにカルデア艦登場、乗ってるのはカズヤ、先王が死んだからですね.ちょっと表情が情けない.飛び立ったのはマーヤとアカネ.

オリジナルスレイヴの大量出現に、これを押しとどめるのはシズルとハルカ.ジャラジャラ剣も久し振り.「一網大魔神にしてくれるわ!」「もうわけわかんないよハルカちゃん」わはは.

ナオも5柱として大活躍ですが、まきまきでスレイブをやっつけるシホに「ローブ着た意味ないじゃん、さっすがうずまき」、そして五柱マーヤとともにダブル踵落としで現れたネコミミローブのアカネに、「あんたまだオトメなの?」、つっこみまくり、わはは.

むかっとするアカネに怯える二人、シホのローブ胸部の顔までびくびくしてんのが笑えます.
「ようやくって時に、カズ君は、カルデアの王様にって連れてかれ、私はマーヤお姉様に」「逮捕されたと」
「ま、カズ君陛下と契約させたことで今回の件はチャラにしたけどさ」
「あたし納得してません」
「絶対エッチさせない」
「絶対諦めないわ!」とのマーヤとアカネのやりとりに、
ナオ「なんだかね~」、全くです.

デュラン砲でふっとばすナツキ、「全く、いつまでたっても優雅さに欠けますね、あなたは」とマリア登場、しかもアホ毛つき若返りバージョン.ユカリコもびっくりしてたわけだ.「なげかわしい、せっかく理想的に年を重ねたというのに」に、驚愕のナツキ、マシロ、アリカ、舞衣.そらそうかも.

「あのオルガンは、あんまり長く演奏してると危ないんだ」とのミコトの言葉通り、ブラック化していくニナ、「私とお父様のことを、何がわかるのよ!」、薄ら笑いのナギ、黒曜の君がいない分、今作では悪役で大活躍.

地上ではナギと対決するマシロに、「今度は僕がちゃんと面倒みるよ、失敗しないようにね」、そう前作では、お膳立てを舞衣達に覆されちゃいましたから.

成層圏で対決するアリカとニナ、「どうしてあなたはいつも、諦めないのよ!」「まだ間に合うよ」
アリカがさしのべた手をニナが取った瞬間、限界を超えるハルモニウム.
真白なる金剛石が、絶望で黒く染まったのが漆黒の金剛石、ニナの持つ剣は、前作で命が持ってたミロクを彷彿.ならば、これを救うのがヒロインの役目.
ULTIMATE BLUE SKY, SWORD OF AKATSUKIを発動させて、髪を黄金に光らせたアリカが、ニナのローブを打ち砕き、ハルモニウム停止.裸で抱き合って、大気圏再突入する二人.トモエもそうでしたが、なんつー耐久力だよオトメってやつは.

平和になって、舞衣とミコトにこきつかわれてるナギ達.
女王としてのマシロの演説、これを聞く面々、舞衣が戻ってきてぶーたれてる晶が、微笑ましい.
立派なオトメを目指すアリカ、記憶を無くしたセルゲイにつきそうニナ.OVAでまだ続くそうで.


前作みたいな唐突な展開はありませんでしたが、ある意味予想通りの終わり方.世界設定的に前作とのつながりが気になるところですが、まぁとりあえず置いときましょう.
3作目もあるのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

舞-乙HiME(マイオトメ) 第25話「蒼天の乙女」

リフトアップしてクズシロ甲板へ出てくるハルカ達.これを迎え撃つアルタイ側のオトメ達.前作15話、碧達の発進シーンを思い出しますねぇ.
「いいねぇ、これぞ戦争だよ」まったくもってナギらしいセリフ.

ワルキューレに参加していたチエ、実はユキノの送り込んだ諜報員でした.やっぱりね.
しかもシホのまきまきで心理支配を防いでいたとは.21話で頼んでいたのは、これだったんですね.

「来るな、ババア」と言った警備兵を倒すマリア「失敬な」、「せめて老婆と」ユカリコも失言、わはは.

シズルも登場「ほんま、ナツキはうちがいいひんとあかんのやから」
トモエとの赤ちゃんプレイも「それに、そこそこ楽しみましたし」わはは.

エアリーズ艦隊の危機に現れたのは黒い谷とアリカ、舞衣.
舞衣の大技、OPだけじゃなく本編にもちゃんと登場してよかったよかった.
アリカが生きててちょっと嬉しそうなニナがほっとさせます.

イリーナがジャミング解除して真祖様F.H(フミ・ヒメノ)再起動.ナツキ「ロードシルバーカートリッジ!」必殺技はHowling Silverwolf、来ましたねぇ、デュランはいないけど.
「あれこそ反撃ののろけ!」「のろしだよハルカちゃん」わはは.
攻城砲1射目はナツキがそらしましたが、ダメージでローブが解除され、迫る2射目.それを跳ね返しついでに攻城砲も破壊するアリカ、復活の主人公ってとこで.

居並ぶオトメ達を前に演説するマシロ「自分の頭で考えろ!ただの道具というなら、オトメなぞ不要じゃ!」、ナギ「言うようになったね、惚れ直しちゃうよマシロちゃん」まったくです.

迫るトモエの刃をはじいたのは、ミドリと顎天王、「やらせはせん!」とトモエを吹っ飛ばし、さすがですね.ダインも生きてました.

ヨウコいわく、直接触れ合っていれば認証できる、とマシロを背負って飛び出すアリカ.
絶叫トモエ、いやぁ田中理恵さんが大熱演.
レナの亡骸をおさめたカプセルに辿り着き、これを破壊して真のローブを身にまとうアリカ.

ローブを破壊されて落下したトモエ、生きてました.あんな高空から、頑丈すぎる.

湖に潜ったミユ、水晶宮内部(魔の第4話で、なつきがのーぱんをご披露しちゃった所)に降り立って、なにやらシステムを起動.
ていうか、風華学園がここにあるってことは、移民じゃなくてここは地球そのもの? そんなエウレカセブンみたいな、まぁよくある設定といえばそれまでですが.

さて、起動するハルモニウム、いよいよ最終回へ

次回予告、アリカとマシロとニナの独白が重なるパターン、やっぱり前作を踏襲.
と思いきや、舞衣「このまま一気に最終回までいくからねー!、って、はいー? 最終回? まだ出てきたばっかりなのにー!」わはは.
本編中のナツキのセリフ「ったく、遅いぞ」、全くその通りですね.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

舞-乙HiME(マイオトメ) 第24話「あなたのために…。」

ラブホ(?)から連れ出されるカズ君、ひょっとしてアカネはまだオトメのまんまですか? 迎えに来たのは5柱の一人マーヤ・ブライス(CVは小林由美子さん)
5柱のもう一人サラ・ギャラガー(CVは沢城みゆきさん)、エアリーズへジパングからの物資搬入.ハルカへのツッコミ役がまた一人.

アルタイ側に立ったオトメは、アカネが駆け落ち、シホがチエの頼み事で行方不明で、復帰することになったというロザリー(CVは高橋美佳子さん)、そしてラウラ(中の人はユカリコ先生と同じ、うーん井上喜久子さん3役ですか)

トモエがニナに言う、オトメの資格を失わずにすむ男相手の抜け道、って、どんなのか聞きたかったなぁ(外道).そのトモエを、「うちにはあんたがいますさかい」と手なずけきっているシズルの手元には、イリーナ経由でナツキからの手紙が.反撃準備が着々と整いつつありますね.

お嬢様の血を引く者達、ってミユは言ってましたが、死んでしまったはずのアリッサ・シアーズから、どうやって遺伝子を受け継いだのかな? そしてなにやら溶岩だまりからアイテムを引き上げてましたが、どんな奥の手でしょう?

カルデア攻撃でダインやルーメンは退場のようで、ラドも重傷.しかし彼を救いに現れたヨウコ先生.どんな技術を携えてきたのでしょうか?

眠るアオイを見守るチエ、彼女はラストにどう動くのかな?

今回のメインは、エルスからの遺書を読むニナ.エルスが隠していた気持ちを知って、今まで抑えていたものを止められなくなるニナ、涙誘われますねぇ.
「俺の一番大事な人が苦しんでるのに」というセルゲイに、「なら、私からオトメの資格を奪ってください」と裸で迫るニナ.しかし本当に彼女を救うのは、セルゲイではなくアリカのはず.

レナの亡骸が眠るカプセルに銃を向けるセルゲイを撃ち、あまつさえニナに、ハルモニウムを使えば彼が生き返る、と吹き込むナギ、ほんと悪党ですねえ.
そしてGEMが発動しているところを見ると、ニナはオトメの資格は失っていないようで.セルゲイ、トモエの言うところの抜け道を使いましたか?(爆)

味方側のオトメ、アインとカーラを従え、宣戦布告するハルカ「超弩級潜砂空母クズシロ、浮上開始!!」耳を押さえているカーラが笑える.しかしまぁ、クズシロの浮上と戦闘甲板展開シーン、さすがサンライズ、迫力ですねぇ.

セルゲイのためなら「たとえ世界を敵に回しても」と言うニナに対し、「待ってて、ニナちゃん!」と谷を旅立つアリカとマシロ.今回はあまりひどい鬱展開にはならなさそう?
でもひょっとして、これで舞衣とミコトの登場シーンは終わりですか?

次回予告、最後の必殺技「キャット空中三回転!」、わはは、ニャンコ大先生ー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

舞-乙HiME(マイオトメ) 第23話「不思議の谷のアリカ」

ヒモロギの森を走るナツキとナオ.前作と違って協力体制ですね.
さて今回、満を持して、というより、かなりサクっと命(本作ではミコト)が登場.猫神様だって.
舞衣(本作でも鴇羽舞衣)は舞衣でM.T Connected Unknown, FIRE STIRRING RUBY ELEMENT IGNITION standing by, ってエレメントで料理してるし.
ミユも「攪拌を開始します…終わりました」、前作第10話のケーキ対決を思い出しますねぇ.

「「ぷはー、おかわりー!」」「アリカが二人」「命が二人」「素晴らしい食欲です」わはは.舞衣が作ったのはラーメンぽいですが、麺は手打ち?

マシロが舞衣を見て曰く「夢と恋に引き裂かれた悲劇のオトメ、の、ようには全然見えん
」わはは、たしかに.本人曰く、気分転換に出かけただけだそうですし.後で脚色されたってことですね.

エアリーズのお役人達はみんなメガネなんですね.制服みたいなもの?
「泥船に乗ったつもりで任せなさい!」「大船だよハルカちゃん」この二人も相変わらずだ.

ミユの語る世界の謎、彼女は前作との橋渡し役ですね.何百年も経って、また同じ顔の人たちと会うのはどんな気持ちでしょう?
ヴィントブルームの血をひくのはニナ.アリカはやっぱりレナの娘で、彼女を助けて祖母の元に預けたのもミユ.
「どうしてこんなによくしてくれるの?」「あなたは、あの方の血をひいていますから」
そしてミユ視点で黄金に輝くアリカの髪.不覚にも涙が出そうでしたよ.

自らの出自を問うマシロに「知りません」と冷たいミユ.そしてやおら真祖フミのこと、王たる者について語り出す彼女.なんか含むところがありそうな.

オトメとは何なのか舞衣に問うアリカ.「やれることをやって、前に進む」と、結論は出ないけど吹っ切った感じ.

捕まるナツキとナオ、そして前作のトリオ再会.「なにからつっこんだものやら」わはは.
再び世界の謎を語るミユ「ミコトは水晶のヒメですから」「この世界を維持するために、厳重な制約をつけて生み出されたオトメ、乙式高次物質化能力、その原型となった、純粋な高次物質能力者の、最後の生き残り」そして出ました、HiME能力者の印.
盛り上がりますねぇ.

セルゲイに語るニナ「友達なんて、そう思っていたのに」アリカが彼女の頑なな心を溶かしていたのは事実.でも「たとえ友人をこの手かけても、私はオトメですから」
一方のアリカは、「ニナちゃん、泣いてた」「笑うとすっごく可愛いんだよ」
再び両者が相まみえることがあれば、勝つのはアリカですね.

幽閉されているシズルを案じるナツキ「辛い思いをしてないといいんだが」どうでしょうか?

再びハルモニウムが使われたことを知り、ガルデローベへと向かうナツキとナオ.
ミコトにコテンパにされたアリカは弟子入り、しかし、マシロにはダメージは伝わらないのか?
「ならば学びなさい、アリカの主にふさわしい王となるために」とミユに言われたマシロは、舞衣に弟子入り?

さて、ヨウコ先生はイリーナに何やら手渡してましたが、今後の動向は?
そしてレナ・セイヤーズの亡骸が使われていることを知ったセルゲイはこれからどう動く?

次回予告、たしかに「燃え燃え~」も「じゅうななさい」も既出.「ようやく出てきたのにー!」「不憫なやつめ、よしよし」「なつきじゃ嬉しくない」じゃ誰ならいいのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

舞-乙HiME(マイオトメ) 第22話「ホロビノウタ」

砂漠を行くミユが出会った猫、ミコトに似ていますが額の印が違いますねぇ.後でナツキ達のところにも、また違う印のミコト猫が出現してました.

目を覚ましたアオイ=ナギ言うところの保険、マシロの知る歌を聞き出されちゃいました.それが「ホロビノウタ」らしい.
おかげでハルモニウムが起動.でもアオイが生きてて良かったですねぇ.


セルゲイに呼び出され、罠を承知で龍の墓場に赴くマシロとアリカ.
問い詰めるアリカに、惹かれていたことを認めるセルゲイ、あげく「ニナちゃんセルゲイのこと」「分かってるさそんなこと!」、そんな三流恋愛ドラマみたいなやりとりを打破すべく、アリカに襲いかかるトモエ達.

「だって私ずっとあなたのこと、だいっ嫌いだったんですもの!」暗黒面全開のトモエ.
ワルキューレのローブは、Zガンダムよろしくウェイブライダーっぽい形態に変形、さすがサンライズ.
そしてチエによれば、決められた以外の行動をとろうとすると、苦しむ仕掛け.阿漕ですなぁ.

トモエ達4人の合わせ技に、絶体絶命のアリカ.そこを救ったのはミユ「呪われたワルキューレGEM,そんなものを産み出すために、レナ・セイヤーズの亡骸をもてあそんだのですか!」
さらに「あの方の残された最優先指令です」って行ってましたが、あの方=レナとすれば、シアーズ=セイヤーズってこと?
さらに鳥のアリッサには、前作アリッサ・シアーズの遺伝子情報が.重傷のセルゲイを見て、アリカへの怒りにハイパー化したニナを一閃.今回はミユが燃えさせてくれました.

第17話ラストと同様、膨大なエネルギーの衝突により吹っ飛ばされたらしい面々.目覚めたアリカの見た、赤目の人たち.どうみたって命と舞衣.

次回予告、ミユ「それほど大きくありません」アリカ「だめだよそんな本当のこと言っちゃ」トモエ「絶対に殺しますわー!」わはは.
前作第16話次回予告に対応、かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

舞-乙HiME(マイオトメ) 第21話「白き姫、目覚めるとき」

サブタイトルは前作第21話に対応してますね.

ニナが近づいてハルモニウム起動、再登場したシルエットの命いわく、「紡ぎ手にして守り人」、そして、ニナが保護された場所にあった姫様の入れ物に気付くナギ「面白いなぁ、面白すぎるよ!」、嬉しそうですねぇ.
さらに、シルエットに対してニナの剣が一閃した時に割れる招き猫、ちらっと登場したキャラの後ろ姿はどうみても命本人.猫のミコトとどう関連?

カルデアに攻め入って王一族を根絶やしにする、とミドリ.反対するアリカ「やられる度にやり返してたら、何も解決しない」とばっちゃの言葉を引用.ミドリ「お前、あいつと同じ事を言うんだな」って、ヨウコのことですよね.

そんな最中、アスワドの村にヴィントブルームの難民が近づき、排除する、とミドリ.
アリカは反対するも、「あの者達がアオイを」と恨むマシロは動かず.怖えー.
しかし、ジャバルに襲われたミミが倒れるのを見て、結局アリカのローブを起動させるマシロ.必殺技BOLT FROM THE BLUE発動時、背面にX字が輝くのは、ガンダムXを彷彿させますなぁ.

カルデアの黒いオトメ、ワルキューレ部隊を動かすナギ.セルゲイ・ニナ・アリカの関係はいまだぎくしゃくしてますねぇ.
ナギの言う「まだ目覚めないあの子」、チエが見守ってましたが、これって、アオイですよね.チエがワルキューレ部隊に加わったのは、これが理由?
そのチエはシホ達の前に現れ、何事かを頼んでましたが、どうやらハルカかユキノあての書状を託したらしい.

トモエを送り出すシズル、ナツキのためにあえて身を任せてる、ってところですが「今日のはちょっと面白かったどすなぁ」って、赤ちゃんプレイだったんですか?

難民を受け入れるよう頼むマシロに「背負うことが出来るのか、これだけの命を」と問うミドリの言葉.かつて自分を助けてくれたミミの死.これらをもってついに王として目覚めたマシロ.ガルデローベの科学技術と引き替えに取引.ようやっとですねぇ.
そして「大事な人を守れるオトメになりたい」アリカ、あらためてマシロと契約.
その頃、カルデアに向けて飛び去るミドリ達のチャイルド、その隙にマシロ・アリカ捕獲作戦を開始するセルゲイとワルキューレ部隊.残り話数もそろそろ少なく、いよいよもって盛り上がって参りました.

次回予告、「びろろーん」「ラド、ついに病が脳まで」壊れた黒き君、わはは.
それはともかく、ついに舞衣登場ですか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

舞-乙HiME(マイオトメ) 第20話「ニーナと呼ばないで」

捕まってハルカに大笑いされるナツキ.ユキノ「そんなに笑ったら死んじゃうよハルカちゃん」って、死なないって.ところでチエの手紙の宛先はハルカでした.
エアリーズに協力を求めるナツキに、議会工作や情報収集のため即答しないユキノ、流石に一国の指導者だけのことはありますね.

レナの入っていると思しきカプセルを見上げて「新たなオトメの真祖か」って、真相知ったらセルゲイはどう出るんでしょう?
さて、今回のサブタイトルは、子供扱いしないで、というニナの気持ちの表れでした.
さらってきた子供を暗殺要員に仕立てていた一味を摘発する昔のセルゲイ、身を守るために撃った幼いニナの銃弾で、落ちてきた破片が額をかすって、あの傷が出来たんですね.それにしても、「お願い、私を見て」って、切ないですねぇニナ.
ところで、その一味のところに、ウィンドブルームの姫様を入れていた入れ物がありましたね.ひょっとしてニナが本当のお姫様?

怪物ジャバルの腹の中で不幸比べをするアリカとマシロ.ミコトは呑まれてませんでした.
先に腹をくくったのは、アオイのために生きる、と決意したマシロ.でもあくまでGEM発動を拒否するアリカ、でも消化されそうになって、成り行きでマテリアライズ.これで二人とも吹っ切れたようですが、その間にアスワドの村はカルデアのオトメ・フィア・グロスが襲撃.
研究成果(REMのデータ)とやらを奪っていきました.
アリカ、炎に飛び込んで少年を助けたりと大活躍、オトメの力を人助けに使えることを実感したでしょうか?
そして、指揮を執るミドリを見て何を思うか、マシロ? 思えばこの子の不幸は身近にロールモデルがいなかったことかも.

ミドリにオトメとは何かを問うアリカ、返ってきた答えは、オトメ=力に良いも悪いもない、力なくば死あるのみ、アリカ的にはまだピンと来ないようですが.

さて、アルタイの黒オトメになったトモエ.シズルを牢から救い出しましたが、そのままシズルに迫る展開.いやぁ、受け身のシズルなんて見たくないですねぇ.
そしてチエまでアルタイに.何やら意図するところがありそうですが.

ニナを言いくるめるナギ.いやぁ、悪巧み全開ですねぇ.
そして起動するハルモニウム、「なんだか、なつかしいような」って、やっぱりニナが本物の姫?

次回予告、「アリカの苦労が分かります」って、ニナも苦労してるんだ.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

舞-乙HiME(マイオトメ) 第19話「宿命の17歳(^^;)」

行き倒れたマシロはダイン達に拾われ、アリカとミコトも登場.アスワドと共にいたんですか.
「この年増が」と呼ばわるマシロに「一つ訂正しておく、私は17歳だ」ここで、前作第6話(碧の大活躍編)とつながりましたね.

厳しいが民に好かれている頭領ミドリ、「ミドリは民の信頼を己が力で勝ち取ったのだ、様々な物と引き替えにな」と、意味深な科白のラド.ともかく、マシロも思うところあり?

エアリーズ領内に入ったナツキとナオ、「私が本気を出せば、車の一台や二台」とナツキ.前作第9話を思い出しますなぁ.
色っぽくといわれて「そんな恥ずかしいまねができるか」と言うナツキに、ナオのナイフが一閃、ぱんつ姿に.でも止まったのはエアリーズの国境警備隊.わいせつ物陳列、ってねぇ.やっぱりナツキのポジションは不動ですね.

トモエはシズルを助ける、と言ってますがどうするつもり? そして「ずいぶん寂しくなっちゃったな」とチエ.誰に手紙を出してんでしょうか? ていうかアオイは前回転落したまんまか?

「まきまきしてやるわ」とシホ登場.「マジカノ」のあゆみといい勝負(中の人同じだし).持ってるのは、ガンダムに出てきたギャロップのカーゴを逆さにしたみたいなの.まきまき道具には、よく見るとモノアイっぽいのがついてるし.巨大蚊取り線香を取り囲み、ヤヨイとリリエも付き合わされ、ほんと、なにやってんだか.

ラドの告白では、レナ・セイヤーズの亡骸はジョン・スミスに奪われ、シュバルツに利用されたようで.第17話で真祖様への干渉波を発生させたのは、やっぱりレナを利用してたんですね.
ミドリ語るに、ジェムやナノマシンは、真祖フミのように、かつてオトメで、子供を産んだ女性の身体から生まれる、と.えげつない設定だなぁ.

アスワドは、12曜戦争の影響で、若くして病気になり、サイボーグ化するしか延命の道がない、だからガルデローベの科学力が欲しい、と語るミドリ.自分はナノマシンを使い、17歳のままで年齢固定されている、だから先の科白に繋がるんですねぇ.

協力を乞われて、エルスの消滅を思い出し、拒否して逃げ出すアリカ.追いかけるミコトとマシロ、怪物にのまれてしまいました.どうなる?

そして次回予告、ミドリの年齢追求を阻むユカリコ=ガル、「リーダーがセブンティーンというならセブンティーンで、追求はバッドよー!」、これも第6話を踏襲ですなぁ.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

舞-乙HiME(マイオトメ) 第18話「ホワイトアウト」

物語半ばで退場とは残念でしたエルス、せっかくベストお部屋係に選ばれたのに.

ユキノの制止も聞かず「母校の危機よ!」と飛び出そうとするハルカ、「仕方がないね」とデカイ岩を頭に落とされて気絶.それにしてもあの岩の大きさ、ハルカはえらい石頭ですな.

ナオと情報屋に介抱されてたナツキ、ヴィントブルーム市や学園の状況を確認しているところに、ミユ登場.あっという間にナツキに手刀をつきつけ、コインを飛ばしてナオを牽制.えらくアリカを気にするミユ、第8話でミユ視点ではアリカの髪が黄金に光ってたことを思い出します.やっぱりアリッサとアリカには何らかのつながりが?

名を名乗れというナツキに「Merciful Intelligential Yggdrasil Unit、かつて私が愛し、全てを捧げた方は、私をミユと、そう呼んで下さいました」、どうやらこのミユは、前作の深優のまんまらしいですね.

無事だったニナ、セルゲイの見舞いに来ますが、無理に明るく振る舞ったあげく、「お父様に謝られたら私」と走り去るニナ.友達のこと、セルゲイのこと、引きずってますね.

一方、いつも通り悪巧み風味のナギ、スミス達に城の地下のハルモニウムを調べさせ、正規の手順=歌と紡ぎ手と守り人を揃える、ことに.なにげに「聖女」エルスティン、などと呼ばわるスミス、殉死したって扱いですか、ひどいなぁ.
ナギ曰く紡ぎ手はアリカ、ってことは、アリカ=アリッサと考えると守り人はミユのような.

追われる身になったマシロ、避難民に紛れ、「誰か助けて」と心の中で叫んでますが、彼女自身が他人のために何かをしようとする時は来るのでしょうか?

エアリーズへの道すがら、避難民の声を直接聞き、巧海の言葉を思い出すマシロ.「好きなようにやって何が悪い、わらわは女王なのじゃ」でも地位には責任が伴うのだと、サコミズもアオイも教えなかったのかな.

倒れたマシロに、声をかけたのは少女ミミ.親切な彼女も、パン職人だった父親が転落したのは女王のせいだと言い、「女王様って、あたしたちになんにもしてくれないし、なんにもきいてくれないじゃん」.
彼女が差し出した食べ物に、第12話で食べられない、とミコトにあげてしまったことを思い出すマシロ、今度は食べて「こんなに食べ物を旨いと思ったのは、生まれて初めてじゃ」
そこへ、難民達に捕まったアオイが、女王の居場所を言えと迫られるところを目撃するマシロ.そんな彼女に気付くアオイ、マシロを守るために自ら崖の上から身を投げてしまいました.チエが助けてくれてるといいのですが...
何も出来なかったと走り去り、砂漠に行き倒れるマシロ.最後に脳裏に浮かべたのはアリカの言葉「みんなを幸せに出来る女王様になれるかどうか」
ってわけで、サブタイトル通り、マシロ(ホワイト)が気絶(アウト)、ってことかな.

一方その頃のアリカ、ピンシャンしてラストに登場しましたが、そういやマシロと契約してるはず、彼女の命が危ないのに気付かないのかな?

次回予告、「み、水」と言われてミミズを持ってくるネタ、「ラムネ」第7話・美空登場回を思い出しますなぁ.「ベタなネタは、なるべく拾えって」「そなたの祖母は、何者じゃ?!」いやまったくこっちも知りたいですが、ノリツッコミのできるマシロ様も、なかなかのものですよ.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

舞-乙HiME(マイオトメ) 第17話「蒼の舞/想い、散るとき」

迫るスレイヴに暗い顔のエルス、ひょっとして黒い手紙を受けとったのは彼女?
シュバルツによって蹂躙される市街、現れるアスワド一行、そして市民に裏切られるマシロ、巧海くんに忠告されてたのにね.

スミス曰く「オトメの力は我等の祖先が作った物、返していただきましょう」って、シュバルツはシアーズ財団の末裔ってことかな?

「ガルデローベ、もらいうける!」とミドリ、ちょっと前作の雰囲気戻ったような.
さて、今作初めてローブを着用するナツキ、GEMの表示はN.K Connected E.H, ROBE ICE Silver Crystal
そこへ風華宮のてっぺんに何やらカプセルらしいものが接続され、スミスの指示で出現した立体像、どことなくレナ・セイヤーズっぽくありませんか?
それで発生した強力な干渉波をうけてシャットダウンする真祖様.後で次回予告にもあったように、折角活躍しかけたナツキ他全員のローブが解除されてしまい、ピンチに.
その干渉波をどこかで感じ取るミユ.彼女は前作からずっと生きてきたっぽいですね.てことはスミス達と相容れない存在かも.

現れたヨウコを睨むミドリ、どんな因縁でしょうねぇ.そのヨウコに「レイトさん」と呼びかけられるラド、今更ながら彼が黎人と確定しました.

マシロを抑えに現れたスミス.セルゲイの耳打ちで蒼天の青玉を使うアリカでしたが、エルスが代々シュバルツのシンパの家系と知って、驚愕.ていうか、とっととスミスを黙らせてればよかったのかも.冒頭の予想通り、エルスが自分のスレイブを呼び出してしまいました.

ガルデローベにスレイブが侵攻し、「スレイブまきまきシュバルツまきまき」「効かないって」「シュレイブまきまきスバルツまきまき」「かんでるかんでる」シホとチエの漫才だけが今回のギャグ.
トモエを人質にとられて捕まるシズル、OPではトモエはスレイブを操ってるぽいので、実は捕まったふり?

スレイブに攻撃をすると、スレイブロードも傷つくと知り、エルスのスレイブに手を出せなくなるアリカ.
そんなアリカをセルゲイが庇った瞬間、「おじさま」に送ったハンカチが舞い落ちて、真実を知るアリカとニナ.二股がばれちゃいました.
さらにセルゲイがアリカが本当の王位継承者であるとばらし、愕然とするマシロ他一同.そんなアリカを守らずにいられないセルゲイの様子を見て、疑いながらも否定してきた真実をつきつけられ、激情したニナに、ナギの持つ漆黒の金剛石が反応.GEM表示はN.W Connected N.D.A, ROBE: Ultimate Black Diamond、OPに出てきたローブを装着して「あなたさえいなければ!」とアリカに迫るニナ.

そこへ、アリカをかばってニナの刃にかかるエルスのスレイブ、前作よろしく消滅するエルス.それを物陰から見るナツキとナオ、tiaraway復活?
とまれ、頭に血が上ったアリカとニナ、最大奥義で激突し、なんか周辺をふっとばしてますが、ほんと今回は急展開でした.
もはや学園物ではなくなってしまった本作、ちゃんとラストはみんな幸せになれるのかな?

次回予告、活躍できなかったナツキに「せやけど、ナツキはへたれるから可愛いんどす」「シズルのいじめっこ」「よしよし」、すっかりナツキはシズルを受け入れちゃってますね.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

アニメ (全般・その他) アニメ・Φなる・あぷろーち アニメ・あかね色に染まる坂 アニメ・うた∽かた アニメ・こいこい7 アニメ・とらドラ! アニメ・エレメンタル・ジェレイド アニメ・ガン×ソード アニメ・ガンパレード・オーケストラ アニメ・キミキス pure rouge アニメ・クリスタル ブレイズ アニメ・グレネーダー~ほほえみの閃士 アニメ・スターシップ・オペレーターズ アニメ・セイントオクトーバー アニメ・セキレイ アニメ・ゼーガペイン アニメ・タクティカルロア アニメ・デジモンアドベンチャー アニメ・ノエイン もうひとりの君へ アニメ・マジカノ アニメ・ラムネ アニメ・交響詩篇エウレカセブン アニメ・京四郎と永遠の空 アニメ・創聖のアクエリオン アニメ・勇者王ガオガイガーFinal Grand Glorius Gathering アニメ・宇宙をかける少女 アニメ・攻殻機動隊S.A.C. 2ndGIG アニメ・極上生徒会 アニメ・機動新世紀ガンダムX アニメ・狂乱家族日記 アニメ・神無月の巫女 アニメ・舞-乙HiME アニメ・舞HiME アニメ・蒼穹のファフナー アニメ・藍より青し アニメ・藍より青し~縁~ アニメ・鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 アニメ・魔法少女リリカルなのは アニメ・魔法少女リリカルなのはA’s アニメ・魔法少女リリカルなのはStrikerS アニメ・.hack//Roots アニメ・Angel Beats! アニメ・ARIA The ANIMATION アニメ・ARIA The NATURAL アニメ・ARIA The ORIGINATION アニメ・ARIA The OVA~ARIETTA~ アニメ・BLUE DROP~天使達の戯曲~ アニメ・BLUE GENDER アニメ・Canvas2~虹色のスケッチ~ アニメ・CHAOS;HEAD アニメ・H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ アニメ・IGPX アニメ・IZUMO-猛き剣の閃記 アニメ・JINKI:EXTEND アニメ・Myself;Yourself アニメ・ProjectBlue 地球SOS アニメ・School Days アニメ・Solty Rei アニメ・true tears アニメ・W~ウィッシュ~ アニメ・Xenosaga THE ANIMATION ガンプラ ゲーム ニュース 携帯・デジカメ 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 音楽