マジカノ 第13話「最終回ってマジですか?」
春生救出に出る面々、舞夏も最後の妖怪化.あゆみも猫パンツ装着で通常より3倍の魔力.「背中に当たる感触がツルツル」わはは.
開く魔界の扉「危ないですから、黄色い線の内側に下がって」、こんなところにも小ネタが.
春生から力を吸い取るみちる、動きもセリフもエロイなぁ.
みちるの一息で凍らされる面々.しかし目覚める魔王の力.
そこへ登場したのは本郷哲子.彼女が語る世界の謎、封じられた魔王の核が春生で、魔力は鏡の中に封じ込めたが不完全.ほっとくと魔王が復活してしまうので、覚醒しそうになる度、時間逆行で1年間前にもどしていた.「つまりお前達は、いままで何度も何度も、同じ1年を繰り返していたんだ」ひえー、こんなマジ設定、マジカノじゃないじゃん.
本郷先生もリカと同じ人造人間、「時間が遡る度に次の私が目覚めるようになっている」、
「たぶん私3人目だと思うから」ですか?(もう古いよねぇ)
時間逆行に反発する魔王.本郷先生曰く、春生の感情に変化があり予定外の覚醒だった今回、単純に繰り返しているわけではないようですね.
いつもの面々に、みちるまで参加して、みんなで力を合わせて時間逆行.春生本体に接近しようとするあゆみ、強大な魔力で跳ね返され、そこで大活躍の猫パンツ、破けてしまい「あのヘタレを、たすけてやれよ…」感動的シーンかもしれないけど、以降あゆみはのーぱんですか?(爆)
「あたしは、初めて春生を見たときから、大好きだったからー!」キスする二人、時間逆行は成功し、EDは今までのハイライトを逆再生.第1話冒頭に戻る.
ここでちょっと深読み.
1)ED字幕は「おしまい?」ってクエスチョンがついてる
2)公式WEBの各話紹介の目次は、8×2の表形式、ただし記載は13話まで
3)おなじくDVD各巻紹介の目次は、4×2の表形式、ただし記載はVol.7まで.Vol.1、2は2話ずつ収録
ってことで、DVDでは全16話まであるんじゃないかと予測.
面白すぎる作品でした.ギャグ系では文句なく今期1番.声優さん達の両極端な演技も毎回楽しみでした.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント